
2019.03.28 Thursday
たくさん清書した中から1枚を選ぶとき、いつもかなり迷います。
でも、私なりにいちおう基準があります。
優先順に・・・
1.中心
2.全体的なバランス
3.字形
4.線
最初に、明らかに中心がずれているものは除きます。
中心を揃えるのは基本中の基本だと聞いてからそうしています。
次に、全体を見てバランスがいいものを選びます。
それから、ひとつひとつの字形を見て、それでも複数枚残っていたら、
線を見ます。強弱緩急などなど(*^^*)
こういう選び方がいいのかか悪いのか分かりませんが、とりあえず
こういう方法でやっています(^^;
完璧な清書はありませんが、少しでも近いものが書ければいいなぁと、
いつも思います。現実は厳しいけれど・・・(TT)
でも、私なりにいちおう基準があります。
優先順に・・・
1.中心
2.全体的なバランス
3.字形
4.線
最初に、明らかに中心がずれているものは除きます。
中心を揃えるのは基本中の基本だと聞いてからそうしています。
次に、全体を見てバランスがいいものを選びます。
それから、ひとつひとつの字形を見て、それでも複数枚残っていたら、
線を見ます。強弱緩急などなど(*^^*)
こういう選び方がいいのかか悪いのか分かりませんが、とりあえず
こういう方法でやっています(^^;
完璧な清書はありませんが、少しでも近いものが書ければいいなぁと、
いつも思います。現実は厳しいけれど・・・(TT)